ゆく年くる年
早くも師走。歳を重ねるごとに時間の流れが速く感じられてなりません。この感覚について調べてみたところ、「ジャネーの法則」といって心理学的にも証明されているらしい。50歳の大人にとって1年は50分の1だが、5歳の子供にとって1年は5分の1にあたる。故に、同じ1年でも子供にとっては長く、大人にとっては短く感じられるのだとか。理屈はさておき、この1年を振り返ってみると、いろいろありましたが、やはりあっという間の1年だったような気がします。
さて、今年も残すところあとわずか。ドイツらしくクリスマスマルクトに出掛けてグリューワインを、そして年末には日本人らしく日本酒を飲みながら、ゆく年を振り返り、くる年に思いを馳せて新年を迎えたいと思います。2017年がみなさまにとって素晴らしい1年となりますように。
編集委員 内田 正紀