ゆるキャラ
今年も75万人が訪れた日本デー。メイン舞台でのオープニングでは、デュッセルドルフ市の友好都市である千葉県のマスコット・チーバくん、そしてデュッセルドルフ市のマスコット・Tosiも登場しました。日本では数多くのゆるキャラが活躍しており、チーバくんをご存じという方も多いと思いますが、Tosiとはどんなマスコットなのか、この機会に調べてみました。
青い王冠を被った赤い毛皮のライオンのマスコットTosi。この姿はデュッセルドルフ市の市章を表しているそうです(そのため青い錨を手に持っていることもあります)。2006年に誕生したこのマスコットの名前は、市民から応募された912案から選ばれたということです。考案者の方は、「Düssel」という言葉がごうごうと流れることを意味するゲルマン祖語の「Thusila」という言葉に遡ることから、発音しやすく親しみやすい「Tosi」という名前を応募したということです。
Tosiもデュッセルドルフ市の様々なイベントで活躍をしているようですので、見かけた際には是非応援をして頂ければと思います。
編集委員 神谷 佑希