成績不振を理由に、フランク・クラマー監督が解任に。
今シーズンの初めからチームを指揮してきたフランク・クラマー監督(43歳)が、11月23日(月)にその職を解かれることとなった。開幕当初から勝ち点を上手く重ねることが出来ず、一時はブンデスリーガ2部最下位まで順位を下げることもあった。そして11月20日(金)のMSVデュイスブルグとのダービーが1-1の引き分けで終わったことを受け、同監督ではこれ以上現状を改善させることは出来ないと判断し、解任することを決断した。チームは15節終わった時点で18クラブ中17位に位置しており、これは降格圏内(17位、18位が自動降格、16位は入れ替え戦)を意味している。当面はペーター・ヘアマンコーチが監督代行を務めるが、新監督はラシッド・アツォウジスポーツディレクターを中心に探すことになる。
フォルトゥナアカデミー選手たちが躍動
2009年に設立されたフォルトゥナの育成機関であるユースアカデミーに所属する選手たちが、飛躍的な成長を遂げている。U19チームに所属する18歳コンビのFWエマニュエル・イヨハ(写真)とMFタイラン・ドゥーマンは、今シーズンの最初からトップチームの練習に参加してきたが、10月には2人揃ってプロ契約を勝ち取った。特にイヨハはその後、ブンデスリーガ2部デビューを飾っただけでなく、ドイツU19代表チームにも招集され、さらに活躍の場を広げている。
またU19チームのキャプテンを務めるMFレビス・ビアデ(18歳)はコンゴU21代表チームでプレーしているほか、GKスメテー・コクポー(17歳)はタイU19代表から初招集を受けている。さらにジョシュア・ラース(17歳)はオーストラリアU17代表としてU17W杯に出場し、ベスト16進出に貢献した。またU18チーム所属のMFモハメド・ジョウアウディ(17歳)も、チュニジアU19代表に選出され、母国で行われた親善試合に出場している。さらにU17チームでキャプテンマークを巻いているDFミカ・ハンラーツ(16歳)は、ドイツU16代表に続き、同U17代表にも選ばれ、アドラーを胸にセンターバックとしてプレーをしている。
チームとしても、U23チームはドイツ4部リーグで中位をキープしているだけでなく、U19チーム、U17チームはそれぞれの年代のトップリーグで上位グループに食い込む健闘を見せている。また今季からは、U16チームで日独ハーフのアペルカンプ・シンタ(15歳)もプレーしている。フォルトゥナの若きタレントたちが、ESPRITアリーナでプレーする日もそう遠くないであろう。
第18節から第20節までの日程が発表に。
DFL(ドイツプロサッカーリーグ機構)は、第18節から20節までの日程を発表した。フォルトゥナの年内最後の試合は12月21日(月)で、キックオフは20:00となる。また2016年最初の試合は、02月06日(土)に決定。まずはアウェーでの一戦となる。詳しくは以下を参照。
節 |
日時 |
キックオフ |
H/A |
対戦相手 |
18 |
12月12日(土) |
13:00 |
H |
Union Berlin |
19 |
12月21日(月) |
20:00 |
A |
SC Paderborn |
20 |
02月06日(土) |
13:00 |
H |
1.FC Heidenheim |
その他、チケット情報、試合情報、フォルトゥナに関する情報は、日本語HP http://japan.f95.de/